菅田将暉・弟「こっちのけんと」THE FIRST TAKE初登場、いじめの過去も、兄との関係性は

菅田将暉・弟「こっちのけんと」THE FIRST TAKE初登場

菅田将暉さんの弟「こっちのけんと」さんがYoutubeチャンネルTHE FIRST TAKEに初登場しました。自身のYoutubeチャンネルにて再生回数80億回を突破した楽曲「はいよろこんで」を披露しています。

日本にとどまらず、韓国や台湾の音楽チャートでも1位を獲得するなどアーティストとして大活躍されています。

この楽曲で大バズリした「こっちのけんと」さんですが、お兄さんが国民的俳優の「菅田将暉」さんであることも話題になっています。

菅田将暉さんの弟「こっちのけんと」さんはどんな人物なのでしょうか?

深堀りしてみたいと思います!

菅田将暉・弟「こっちのけんと」とは?

こっちのけんとプロフィール

・1996年6月13日生まれ
・大阪府箕輪市出身
・本名は菅生 健人(すごう けんと)
・マルチクリエイター、Youtubeや楽曲制作等
・所属レコードレーベルはblowout Inc.
・三人兄弟の次男で、父は経営コンサルタントの菅生新、兄は俳優・歌手の菅田将暉、弟は俳優の菅生新樹、義姉は女優・ファッションモデルの小松菜奈

お兄さんも弟さんも俳優の道に進んだ「芸能一家」ですね。

特にお兄さんは10代の頃から俳優として活動していたので、こっちのけんとさんは多くの影響を受けていたようです。

こっちのけんとさんは自身の過去についてテレビ出演の際に告白していました。

こっちのけんと苦悩の過去

こっちのけんとさんは以前テレビ出演した際に、ご自身が苦悩していた過去についてお話されていました。

番組で語られた自身の過去

・菅田将暉の弟として生きてきた学生時代にはいじめを受けていた

・周りから「菅田将暉の弟」と言われる怖さを感じていた。

・大学生になり自分なりの道を求め活動するも、それも兄と自分を比較してしまい挫折してしまう。

・上場企業に就職するも「兄の顔に泥を塗らないように」「理想の菅田将暉の弟でいるように」と思いながら自分を押し殺し仕事をする。

・就職していた会社には鬱で退職する。


お兄さんが人気俳優ということで周りからの被害にあい、ご自身の個性や心が消え失せていく時期があったそうです。

しかし、理想を追いかける“あっちのけんと”の限界に気付き、現実の姿である“こっちのけんと”と向き合い始め、過去の自分に送る楽曲「死ぬな!」を制作します。

楽曲「死ぬな!」は現代人の同じ様な考えを持った人々の心に刺さり共感を得ました。この楽曲をきっかけに「こっちのけんと」さんはじわじわと世に知られるようになりました。

兄・菅田将暉の存在

こっちのけんとさんは過去はずっと「菅田将暉の弟」として生きてきたと語っています。

しかし今となっては、尊敬する人は「菅田将暉」と答えているそうです。

大人になり気がついたら「めちゃくちゃお兄ちゃんのお世話になってた」とか、「弟にこんないいことをしてもらってたんだ」とか気づく瞬間が結構あり、関係性は変わっていったようです。

いまとなっては、一番下の弟さんも含め3人めちゃくちゃ仲良いそうです。3人とも芸能活動をしているので、たまに集まっては相談しながら遊んだり一緒にUSJに行ったりもしているそうです。

こっちのけんとさん自身が変わったことで、お兄さんとの関わり方や関係性も変わっていったようですね。今ではみんなが羨ましいくらいの素敵なご兄弟です。

菅田将暉さんも精力的に音楽活動されていますので、今後こっちのけんとさんとの音楽での「兄弟コラボ」を見られる日が来るかもしれません。

こっちのけんとさんの今後のさらなるご活躍を楽しみにしています!


コメント

タイトルとURLをコピーしました