白石麻衣「元ヤン刑事」に、10月スタート連ドラ火9「オクラ」に出演で役作りも

白石麻衣10月期ドラマ「オクラ」に出演決定

女優の白石麻衣さんが10月スタート火曜9時の連続ドラマ「オクラ~迷宮入り事件捜査~」に出演することが発表されました。

主演は、“反町隆史”さん“杉野遥亮”さんW主演です。
豪華な歳の差コンビですね!

白石さんの役どころは、「元ヤン女性刑事」ということで、刑事役は2度めの挑戦ということですが、笑顔が素敵で柔らかい印象の白石さんが、どのように「元ヤン女性刑事」を演じられるのかとても楽しみです!

「オクラ」とは何の意味?

今作は、反町隆史さん演じる“人情味溢れる昭和刑事”と杉野遥亮さん演じる“クールな令和刑事”が、長年の間、真相が解明されず「未解決」となっている“お蔵入り”状態の事件に挑むヒューマンミステリーエンターテインメントだそうです。

反町さんと杉野さんが演じる、昭和・令和刑事のジェネレーションギャップバディが、わずかに残されている手がかりを頼りにお蔵入りとなっていた事件の真相に迫っていくあらすじとなっています。

つまり“お蔵入り”から「オクラ」というドラマ名になっているんですね。
思わず野菜のオクラを想像してしまう、頭に残るキャッチーな作品名です。

反町さんと杉野さんは今回初共演だそうです。
お二人が演じる凸凹バディが見どころですね!

白石麻衣演じる「元ヤン刑事」の役どころ

白石さん演じる結城倫子(ゆうき・りんこ)は、元ヤンキーで、気もけんかも強い勝ち気な性格。主演の反町さんと杉野さんが演じる凸凹バディと同じ部署、通称”オクラ”所属の女性刑事。倫子は、考え方の違いで度々ぶつかり合う凸凹バディの間に入り仲を取り持つ立ち位置に。ただ、オクラの前に所属していた“組対”(組織犯罪対策部)では、ヤクザ30人を組ごと病院送りにしたと警視庁内でウワサもされている。

凸凹バディの仲を取り持ちつつも、彼女自身も「元ヤン」らしく事件に関わっていく「強く勇敢な女性刑事」を演じられるようですね。

白石さんは以前、木村拓哉さん主演の人気作「風間公親-教場0-」で刑事役を演じられていました。そのときはどちらかというと「女性らしい刑事」でしたので、今回は全く違う人間性の刑事を演じられるのではないでしょうか。

白石麻衣「元ヤン女性」へ役作り

▽白石さんがご自身の役どころについてコメント

倫子は口調や発するワードが強めなので、特に言葉遣いは強い女性になるようにヤンキー感を加えていきたいです。ヤンキーな部分というのは自分とは正反対なので、スマホで“女性 ヤンキー”と検索してみたんです(笑)。検索していくと“ヤンキー”と言われる方々は、仲間を大切にする人情深い部分があって、仕事に向き合う姿勢は大事にしつつ守るものは守って、叩き直したいことには喝を入れる…すごく温かい人たちなんじゃないかと感じたんです。その感じた部分を役に生かしつつ、監督からは目の表情でオンオフをつけてほしいと言われたので、そこも意識していきたいです。

引用元:フジテレビ公式HP

今回の役を演じるにあたり「女性 ヤンキー」とスマホで検索されたようで、なかなか面白い発想ですね。知らない人物像を演じる役者さんにとってはあるあるなのでしょうか。

また、“目の表情でオンオフをつける”というコメントもされていました。
個人的にですがこれを見たときに、白石さんが乃木坂46時代に「シンクロニシティ」という楽曲でセンターを務めていたときのことを思い出しました。曲の最後で振り返ったときの白石さんの眼力が強く、つい見入ってしまう魅力がありました。“目の表情”には注目です!

白石さんは柔らかさもありつつ凛とした強さもある女性なので、今作の内容や俳優さんのコメントなどを読んでいると、なんだか今回の「元ヤン刑事」の役もぴったりな気がしてきました。

放送まで楽しみに待ちたいと思います!

「オクラ~迷宮入り事件捜査~」公式サイト

10月8日スタート 毎週火曜よる9時 初回15分拡大
引用元:フジテレビ公式HP

コメント

タイトルとURLをコピーしました